【東京五輪】ホリエモン「そりゃ勝てんわ」日本選手団の最多メダル獲得要因…自分たち世代との差に私見

1: ただの名無し 2021/08/09(月) 23:32:00.60 ID:CAP_USER9

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/08/09/kiji/20210809s00041000324000c.html

実業家の堀江貴文氏(48)が9日、自身のツイッターに連続投稿。8日に閉幕した東京五輪で日本勢がメダルラッシュとなった要因について私見をつづった。

堀江氏はまず「なんか私たちの世代のアスリートは世界に一歩及ばない感じがしてたけど今の若い世代は全然そんなことない理由を考えてたんだけど、我々世代は指導者による体罰当たり前、セクハラパワハラなんでもござれで真夏に水を飲ませてもらえなかったの思い出した」と投稿。

さらに「それを乗り越えた根性で勝てるとか言ってたの太平洋戦争の竹槍で勝てる説と同じだな。そりゃ勝てんわ」「俺も小学生六年間やらされてた柔道が嫌いだったのも指導者(地元の警察官)が、練習中に欠伸をしたり喋っただけでボコボコにされて、砂利の上で足に竹刀を挟まれて一時間座れとかいう謎の拷問をさせられたりしたからだからなぁ」と続け、3本連続投稿となった。

コロナ禍に見舞われ、1年延期後に開催された東京五輪だが、日本選手団は史上最多の金メダル27個を獲得。銀14、銅17を合わせた総メダル数58個も過去最多となった。

2: ただの名無し 2021/08/09(月) 23:32:39.18 ID:7fyig8Xi0
野菜食ってるからな

 

4: ただの名無し 2021/08/09(月) 23:33:18.45 ID:bXCjrGbe0
老害の既得権益者のいないスポーツは勝てたんだよな。

 

143: ただの名無し 2021/08/10(火) 02:03:45.91 ID:pcKMjkRw0
>>4
それ

 

6: ただの名無し 2021/08/09(月) 23:33:42.75 ID:R57wnuef0
させられてた時点で負けてたんだろ

 

20: ただの名無し 2021/08/09(月) 23:40:17.19 ID:5CZNrvAJ0
今の指導者は厳しい練習をさせるにしても何故そのトレーニングが必要なのか?
そのトレーニングによってどんなリターンがあるのかを論理的に説明できないと選手から支持されないだろうな
昭和のパワハラ親父なら説明は不用だけど

 

28: ただの名無し 2021/08/09(月) 23:44:14.16 ID:RvJFZTCZ0
どうでもいいけど柔道はマジで日本人全員に小学生の頃から強制でやらせるべきだわ
あんな投技寝技受け身ある程度基礎が国民全員身についてたらマインドが変わる
空手とかの打撃系じゃないのもいい
レイプや犯罪そのものが減少するかもだし海外のデカイやつ見てもビビらない
マジで柔道だけは小中高まで強制しろ
103: ただの名無し 2021/08/10(火) 01:07:12.14 ID:tz9S/XZ90
>>28
強い相手と戦えないと護身目的でも役に立たないとおもう

 

29: ただの名無し 2021/08/09(月) 23:46:14.39 ID:SbYsdiod0
水は飲むな、うさぎ飛び3周、練習はすればするほど良い、って時代だったのは事実。

 

30: ただの名無し 2021/08/09(月) 23:46:28.89 ID:18B1IqgX0
日本は世界に先駆けて
スポーツにメンタルトレーニングを導入した国
それが根性論

 

32: ただの名無し 2021/08/09(月) 23:46:42.38 ID:MbSYLW+Y0
外国人コーチとか、海外遠征とか、根本的にかわったよ

 

35: ただの名無し 2021/08/09(月) 23:48:31.98 ID:G7k2jAJO0
これスポーツだけじゃないよね
目標に向かう道程は苦労したほうが尊いという考え
目的と手段の区別が苦手な日本人的思想

 

40: ただの名無し 2021/08/09(月) 23:54:22.28 ID:J70/JdAU0
セクハラ・パワハラで育てられた世代が指導者側になって改善したのでは無かろうか
それによりメダル数が増えたのなら良いことだと思う

 

41: ただの名無し 2021/08/09(月) 23:55:05.84 ID:Obq6gbyh0
このひと割とガチでスポーツ好きだよね?
ただの投機目的マンなのかと思ったが

 

42: ただの名無し 2021/08/09(月) 23:55:28.82 ID:WegXEzTj0
国も同じで感情で単純に動いたら逆に国益を落とす事がある
したたかに勝たないと

 

44: ただの名無し 2021/08/09(月) 23:57:38.63 ID:CvT1XyTg0
時代的にどの部活もそうだったよ
先公はサイコパスしかいなかった

 

46: ただの名無し 2021/08/09(月) 23:57:54.43 ID:1reB86X7O
こいつ48歳だったのか
そりゃ水も飲ませてもらえない時代だわなw

 

50: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:01:06.35 ID:0xlMXae40
ウルフ・アロンも言ってたぞ
井上康生が監督になる前までは謎の根性論でやってたと
井上になって科学的なトレーニングや技術を磨く練習になって一気に強くなったって

 

51: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:01:41.81 ID:tx5De9k60
ホリエモンよりちょっと年上だけど中学のバスケ部では
先生の指導でスポーツ飲料で水分補給させられたわ
競技や指導者次第で全然違うと思うな、こういうのは

 

55: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:04:40.93 ID:+C+6x0za0
どんなトレーニングにも限界はある
それを補うのが根性や忍耐

 

56: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:05:41.26 ID:hOjjA0aa0
どんな根性や忍耐にも限界はある
それを上回るのが科学的トレーニング

 

57: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:06:02.54 ID:mh3uMxWE0
新しめの競技で日本人がメダルを取ったのはいいよ
つまり日本人は強制的にやらされると力が出なくなるということ
ホリエモンが言いたいのはそこだろう

 

58: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:06:14.39 ID:DsZbhVfE0
戦前からと思うけど日本では何で根性論が幅を利かせていたんだ
江戸時代の剣術道場は合理的に剣術を教えたって本で読んだぞ
どうやって相手を倒すかを理で諭してたと
59: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:11:35.44 ID:mEEFcK8W0
>>58
宮本武蔵なんかそうだよな
勝つためには精神論じゃなくて徹底的な合理性が必要だと説いた

 

63: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:18:47.32 ID:nyvClWo70

サッカーだって素人かしらんが戦術分析の動画が
山ほどyoutubeにあがってたりして
全部が当たってるとは言えないが情報としては面白いもんなあ

野球選手のブルペン動画とかも参考になるだろ

 

69: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:22:35.85 ID:181m27cj0
>>63
ダルビッシュと互角に語り合ってるピッチングニンジャって人は全くの素人だしね

 

65: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:18:53.72 ID:UQLKxyVw0
これホリエモンが言ってるから批判するってのはダメ。どんな奴が言っても事実は事実。
精神論だけじゃ勝てない。

 

68: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:21:15.46 ID:sjEZ/jiu0
でもね、競技力が上にいくほど根性や忍耐の大切さに気づくんだよ。

 

70: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:22:57.82 ID:EZffgiS80
>>68
肉体も精神もひとつだものね

 

72: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:25:26.34 ID:iRBHuU+30

>>68
そらまあ、効率の良い練習=楽して強くなるなんて「なろう小説」みたいな話じゃないからな。
効率が良くて間違ってない練習をやり続ける根性が最後は決め手。

楽して強くなるとか、他のアプローチを試すなんて脇道それた奴から負ける

 

73: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:26:05.32 ID:B4bi4/4b0
新しめの金メダルとった競技なんかは他の競技に倣って組織作りやらされて
その間に他の国に日本(の競技)に倣って追い抜かれていくんだろうな
競技間格差が次の五輪には出ると思う
82: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:34:00.67 ID:d8M2EyNZ0
>>73
スケボーなんて指導者がいない今のほうが強くて、日本が組織を作ると急に弱くなりそう

 

74: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:27:18.86 ID:uLxmJEvH0
柔道なんかは割と最近までこれでメダル獲ってきたからな
篠原のとき金メダル0で井上康生になって方針変わったけど

 

80: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:33:11.45 ID:d8M2EyNZ0

>>74
篠原信一は根性論しか言わなくて監督時代地獄絵図になったもんな
コメンテーターの際も未だに根性論で語るから場の空気が凍る

井上康生は実に合理的でフィジカルだけじゃなくメンタルケアまで行ってる

 

76: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:29:30.64 ID:Z1nRbn0g0
なんか昭和の運動部って暴力上等
練習で死人が出たり、一生の障害が残ってもそれが当たり前の日常だからみんなそれを受け入れてたってイメージだわ
俺は平成初期生まれだから昭和のことは知らんが、あくまでもそんなイメージ

 

93: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:56:17.06 ID:Fkzqq1Rq0
>>76
基本的にそれであっているが、世代より地方と都会での格差の方がやばかった
都会はかなり緩くてあまりガツガツしてなかったが田舎は全く違う
俺は田舎の公立中学出身だったが中学の部活の顧問に蹴られて顎の骨折った生徒がいたりした
その時はテレビ局の取材が何人か来て放送されたが小学校は体罰ひどかったし表に出ないケースなんてザラだった

 

77: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:31:32.92 ID:d8M2EyNZ0
>>1
言い方が極端だけど指導者のレベルアップが正に要因だね
歴史のないスポーツでも海外から招聘するし

 

85: ただの名無し 2021/08/10(火) 00:41:45.11 ID:7BmtXJGb0
久しぶりに堀江もんと意見が一致した。

 

112: ただの名無し 2021/08/10(火) 01:15:59.11 ID:9ewXitwg0
夏に部活で水を飲むなは今考えるとほんと意味不明だな
飲むとバテるから飲むなと先輩に言われてたけどほんと何だったんだあれは

 

114: ただの名無し 2021/08/10(火) 01:16:51.14 ID:Eu5/dye20
集合が遅いだのなんだのって先生がキレて、豪雨の中一時間走らされたな

 

136: ただの名無し 2021/08/10(火) 01:49:57.20 ID:+THd2P1M0
地元開催の影響はあるだろうけど、今回金メダル取った選手たちは余計なものを背負わずにのびのびとしてた印象
桃田とか内村とか石川佳純とか、もう競技前から思い詰めたような表情で、ちょっと前の日本人アスリートって感じがしてしまった
管理人ネロ
科学的トレーニングとか本当に大事だと思う。水飲まなくて倒れることはあっても競技がうまくなることなはいわ~。筋トレとかであと1回!みたいな感じで気合いれて回数伸ばすのは意味あるけどね~